忍者ブログ

福詩庵~MEMO~

サイト関連情報・更新案内・拍手レス・雑記等。腐色と腐蝕が酷いので注意を。
MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ご指摘ありがとうございます!

 
 某Projectのサイト内容で…一番大事な部分を、誤って更新しておりましたorz
 先ほど訂正致しました!
 Aさんにも、思いっきりさっき指摘されました(笑)
 もう…お馬鹿さんでスミマセン。

 Mママ様(笑)
 ご指摘ありがとうございました!
 うっかりで、本当に気付いておりませんでした(>_<)
 見て頂いてありがとうございます!
 お祝いもありがとうございました!

 
 明日も少し、向こうをがんばります!

 

拍手

PR

もう一つの活躍場。

 我が息子達、そしてどっぷり私も肩まで浸かっている某projectが、日付変ってしまいましたが昨日!
 29日無事、デビュー1周年を迎えました…と言っても、本当にどこかでデビューとかではなく(笑)
 詳しくは、リンク先を辿ってご確認下さいませ^^;
 なかなか楽しくて素敵な世界が、広がっております。

 この企画に関わっていると、たくさん絵を描く機会が訪れるんですが。
 すっかり絵描きから頭が離れてる人間は本当に、ダメですね。
 指も動かない…ああ、ご高齢でも頑張ってる水木先生はすごいなぁ。
 ちょっと絵心も復活したいなと思います。
 元々BL…というか、がっつりBLらしいのは絵ではさっぱり描こうとか描きたいと、思った事がなかったんで(笑)
 恥ずかしいじゃないですか////…と、今更照れてみるんですが。

 そんな気持ちとリンクしたわけではないのですが、一緒に某Projectも頑張ってらっしゃるAさんwが、

「J庭が気になります!」
 
 と、言いだしまして。
 そう、この道齧ってる同人女で腐女子にはたまらないアレです。
 あのイベントです。
 私は直接参加は今までしたことは無いんですが(手伝いとかで参加したことは有り)、どうもAさんの中で何か興味を引いているようで(笑)
 今週末行われるJ庭に、雰囲気掴みに行ってみたら?と話したら非常に心ときめいておられました。
 なんかうっかり、来春のJ庭参加してみたいよねー…なんて話になっても、私驚きませんw
 

 それでもまずは、目先の事です!
 そういえば、何故か今日になってから知らない女性の名前が記載された、

「○○円振り込まれました。受け取るには~」

 的メールが来たんですが。しかも、微妙にアカウントだけ変えた、同じドメインからのメールが。
 数日前から、義妹の所にも不審な迷惑メールが来ているという話をしていたんで、なんだか気持ち悪いです。
 義妹は短期間で、メアド2回変更してましたからね…。
 私は容赦なく、拒否アドレス設定してドメイン登録したんで、今は止まってますが。
 迷惑メールなんてあんまり来なかったので、驚きです。
 英雄は、茸や白い犬の所と違って迷惑メールが少ないのが良い所だと思っていたんですが、違うんでしょうか。

拍手

拍手ありがとうございます<(_ _)>


 週末、一気に作品に拍手が付いておりまして驚きました。
 こんばんはダメ人間の智祢です。
 
 お読み頂いた上、拍手を押して頂きありがとうございました!
 確実に世間や余所様と系統というか、毛色が違うという自覚が有る中で書いている私ですが、受け入れられている実感があるとやはり嬉しいであります。
 ええ、ズレているのは覚悟の上ですが(笑)

 短編置き場の拍手の数もこちらに付いてる拍手の数も、敢えて非表示にしているのですが。
 短編の方は現在、例の(有)ユメミックスの面々が最多状態で嬉しくも有り可笑しくも有りです。
 BL…いや、MLですらないような連中なのに、まっことありがあたいぜよ!(まだやる龍馬ごっこ)
 いいんです、受け入れて頂けるなら頑張れます。
 もうちょっと落ち着いたら、続編書きたいと思います。
 あ、ちなみにこちらの雑記の方は、先日の都会の絵具~が最多でありました(笑)
 ありがとうございます。
 
 自ブログで頂く感想と、投下先のふじょきんさんで頂く感想が傾向が違うというか、反応が違うのが非常に面白いなと思います。
 やはり、PCで辿る方の好みと携帯サイト好きの方の好みとの違いがあるのでしょうか。
 若干年齢層の違いもあるのでしょうか(笑)
 ああ、すみません(>_<)
 なんか勝手に、ウチに辿り着く方は同世代前後くらいの方かと思っておりました…!
 親しくさせて頂いているお友達の中に、平成生まれのお嬢さんもいるのですが、その方はとっても昭和テイストがお好みで書かれていたりするので、一概に年齢では測れないなとも思っておりますけど。
 何かしら共通で伝わる物がある方って、大体同世代だったりしませんか?
 好きな漫画家さんも、小説家さんも、不思議とそういう方が多かったんですが。
 サイトの管理人さんも、そんな傾向が多いですね。
 
 
 本日というか、昨日?
 昼間N○Kのスタパを見ておりましたら、ク○カンが出演されておりまして。
 不惑の年を迎えた彼は、最近悩みがあるとのことで、以前のような若い人の会話が理解できなくなってきたと。
 それに対し、VTRで松尾ス○キ氏が、
「若い人に媚びなくてもいいんじゃない?同年代の人に向けてわかる話を書けば」(意訳)
 というコメントを返していて、私もク○カンと一緒に開眼しました。

 好みと言うか、書きたいテーマや言葉って、やはり歳と共に変って当然なんだとは思うんですが。
 それを自分の中でどう折り合いをつけるか、っていうのは結構難しいですよね。
 もとよりさして私は高尚なモノが書ける人間では無いので(笑)
 それでも、歳だけは食っていくわけで。
 ただ、同年代で、なんとなく現在の流行りや風潮にちょっと乗れないなと思ってる方が偶然ここを見つけた時に、読めるような作品だけでも置いておければなと。
 そんな事を、考えながら見ていたテレビでありました。

 クド○ンドラマは大好きです。
 特に、木更津とマンハッタンとボクの魔法使いがたまらなく好きです(笑)
 スタパで彼が話していた作品に対しての姿勢というか、キャラクターの作り方も激しく頷けました。
 同じくらい、三谷作品が好きです私。
 モノ書きとしては、方向が違いますがこのお二方を昔から密かにリスペクトしております(笑)
 作品傾向としては、野島ドラマの方が自分的な感じがしないでもないですが。

 結局、見て来た通って来た道が、そう言う事だというお話でした。



 

拍手

ちょっと真面目に。

 ぼちぼち活動をしようと、涼しさに後押しされて決意した共寝…もとい、智祢です。
 こんばんは。

 本当に一気に涼しくなってきましたね、なんだったのか猛暑。
 耳元で囁く速水氏の声も、なんなんだか(笑)
 某Aるぱか便で届いたんですが、なんつーか…さすが速水さんですね(何
 やっぱり名言です、「大人の本気を教えてあげる」は。

 高校の部活の先輩で、すごい炎ミラにはまってる方がおりました。
 入部した瞬間に、同胞と見破られ(笑)
 「智祢ちゃんなら、わかるよね!大丈夫だよね?」
 と、半強制的にw聴かされた、炎ミラのCDドラマw
 しかも、ピンポイントで例のシーンという…セクハラですよ、先輩(笑)
 自分がそっちじゃなかったら、どうする気だったんだ先輩。
 いえ、すでに中学時代に洗礼を受けていたし、散々直江を馬鹿にして過ごしたんでよかったんですが(笑)
 どっちか言うと、当時まだ速水さんよりもとしくんにハァハァしてました…すみません。
 いや、としくんには一生ハァハァしてくと思います。

 先輩お元気かな…彼女のバイタリティも凄かったなー。
 め組の大吾にハマった時は、消防系イベントによく参加してはレポートされてましたし(笑)
 オレンジ着た生き生きとした写真を見せていただいた時はもう、幸せそうですねとしかw
 同人関係というか、ヲタクは本気で情熱がないとダメなんだなとつくづく、思って生きてきました私。
 イベント参加や同人関係のノウハウを教えてくれた、いい先輩でした。
 なんて、ちょっぴりセンチメンタルする、秋ですね。
 私の周り、そんな人々ばかりでした。
 思い出がヲタク関係しかない辺り、人生どうかと思いますが←


 
 それにしても。
 まとめブログの方、今日見たら凄い勢いで一気読みされた方がおりましたようで…すみません、新作投下していなくてorz
 今夜久々に、ちょっと弄りたいと思います。
 
 明日、更新のご案内ができますことを。

 あ、バイ×アン…! 

拍手

身体に熱が篭ります(*_*;

 本気でエアコン購入を考えないと、来年自分はどうにかなるんじゃないかと思っている智祢です。
 こんばんは。
 これが異常気象の影響なんでしょうか。
 ううう…ただでさえ沸いてる頭が、どうしようもないです。

 本日、県内某所は日本一の最高気温をマークしたとニュースでやっておりましたが。
 地元大して気温変わらんww
 どうしようもないですが、本気で生命の危機を感じます。
 週末知恵熱かと思ったのは、どう考えても身体に溜まった熱なんだと思います(笑)

 そんなワケで、本当に仕事にしろ何にしろ…日中PCに向き合うのが、嫌で仕方ありませんorz
 仕事は仕事で、ネットやPC用語に塗れ、無茶を言うお客さまに当たれば冷や汗滝汗どんと来い。
 サイト更新をしようと思い、HTMLと向き合えばまた別の汗が出るという(笑)

 携帯からサクっと出来る、ふじょきんさんですら頭がとっちらかって最近は話がまとまらない始末です(@_@。

 
 そういえば…週末、某O田さんがご結婚なさいましたね。
 年齢を聞いて、ん?と思ってしまったのは…そう、我が家のオッサン達とぴったり同い年で。
 同級生ってことですか。

 確かに、年齢設定を考えた時に大体同世代と思われる俳優さんを脳内でピックアップしたんですが。
 …O田さんは、なんかスルっと抜けておりました(笑)
 若々しい…というわけではないんですが、なんて言いますか。
 自分の歳をさて置いて、そんな年になったと思いたくなかったのかもしれませんw

 まだ全員明確ではないですが、うっすらキャラ概要として考えた時に、イメージ的に思いついた人物というのは4人ともおりまして。
 いずれそんなことも、お話出来たらなと思っています。

 

拍手

× CLOSE

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新CM

プロフィール

HN:
智祢
HP:
性別:
女性
職業:
引きこもりネットジャンキー
趣味:
妄想・妄想の具現化
自己紹介:
BLという呼び名が無い頃から腐ってる駄目人間。
基本的に、雑食のド変態。
商業BL誌・作家は最近やや離れ気味で、後追いで見てる状態。
オヤジスキー。
マイベストオヤジは、O杉漣サン。次点がT島進サン。
45歳以上のオッサンにハァハァする。

× CLOSE

Copyright © 福詩庵~MEMO~ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]