…が、果してあのギャル(死語)だらけのあの場所で、どれほど通じるのか(笑)
そういう意味で捻くれたチャレンジャー、智祢ですこんばんは。
絶賛、何かしらリハビリ中でございます。
絵も文章も、継続しないとダメですね。
BLについての王道を、最近考えているんですが。
私のあくまでも好みの世界観としては、本当に昼ドラ級な泥沼展開大好きなんですが(笑)
往年の、D映ドラマのような。
だから、韓流ドラマ(○ソナ)みたいなベタドラマが、好きです。←4様云々ではなく、ネタドラマとして観てました。
野島ドラマも好きです、「この○の果て」が最高好きです。
苦難困難テンコ盛り。
可哀相な受けとか、もう大好物なんです。
すれ違い大好き。
が、不思議と出来上がる世界は、違う意味で可哀相な攻めの話だという不思議。
謎です、不思議です。
私の頭が、可哀相です。
しかし本当に最近、攻めか受けかがあまり重要に感じなくなって来たのは、大問題なんでしょうか。
元々そういう傾向はありましたが、いよいよ顕著です。
好き、愛してるも、別に言わなくていいかな、と。
今更確かめることもないか、ていう二人だけの空気がもう本当、好きです。
日本人、そんなに軽々しくアイシテル言わない!みたいな(笑)
精神的にリバ、とかもかなり好きですね。
肉体的にリバも、全然有りですが!
ちなみに、多分一生本当に好きなんだろうなと思っている、この道へ入るきっかけとなった漫画の、先輩カプ。
カプだとはずーっと思ってるんですが、ずっとどっちが攻めか受けか決まりません←
自分ではこの作品は好き過ぎて、同人しなかったんですが。
他の方が書かれた、双方カプどちらも読めるという。
自分の中では、あの二人がカプである事実(いや実際は事実じゃないですが)さえあれば、それでいいなと。
そんな事を考えたりなかったりの、リハビリ投稿でした。
昭和歌謡曲、満開(笑)
神○川とか、次は狙いたいです。
さ○まさしの曲も、切なさ全開でいいですよね。
BL、軽い話も勿論大好きなんですが、やっぱり物悲しさ…報われなさや、もどかしさを忘れちゃイカンと思う私です。
あ、よく言われますが、年齢不詳です(笑)
実際は安室ちゃんと同い年、コムロやらB'zやらを聞いてた世代です。
少○隊より、シ○ガキ隊派です!
