忍者ブログ

福詩庵~MEMO~

サイト関連情報・更新案内・拍手レス・雑記等。腐色と腐蝕が酷いので注意を。
MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぼくの歩いてきた道。

 部屋が綺麗になりました!
 捨てられない女、智祢ですorz

 それでも原稿ばったばったと捨てたので、二度と昔のジャンルの本は再版出来ないぞー\(^O^)/
 面白い便箋とか出て来たので、久しぶりにメールじゃなくお手紙を送りたいです(笑)
 文通がデフォルトでしたから、私の青春時代。

 会員制サークルの会報や、一番初めに作った高校時代のBL本(下手くそ過ぎて泣ける)
 ずっと漫画描きでしたので、絵の変わりぶりが笑えました。
 でもさすがに、毎月新刊作る!と息巻いてた頃は、下手なりに勢いのある絵だな、と思ったり…。
 いや、多分勘違いですが。
 下手なりに楽しそうでした。

 通販で頂いたお手紙や、友達と交わしたお手紙。
 振り返るといろいろあったなと、思った週末です。


 そんな楽しい気持ちを思い出したからか、今のあれやこれやに口出したり手を出したり(笑)
 今こうして楽しめてる自分は、そんな過去を通って来た自分がいるから。
 人と人との縁も財産だし、生み出した作品も宝だなーと、つくづく思いました。
 捨てられないのは、過去を振り切る勇気がないからですかね(笑)
 取り敢えず自作本だけは、恥晒し記念に捨てずに取っておくかと思います!


 しかし…。
 ギャグ本ばかり作ってた私なんですが、初めての特撮本(R騎)を出す時。
 当時影のプロデューサーだった友達に、お願いされて自分にしては超ドシリアスな…死ネタ本を作りまして。
 いつものギャグ本以上の反応の良さに、驚いたことがありました(笑)

 今の作風からは、もしかしたら想像出来ないかもしれませんが、とにかくシリアスが苦手でして、描くのが(^_^;)
 漫画描いてた頃は、こんなにいろいろ、文章で書けるようになるとは思いませんでした。
 何があったんだ、私(笑)

 そんな智祢です。
 新ステージに、これでまた踏み出せそうです!
 オッサン話書くぞー!

拍手

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

× CLOSE

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新CM

プロフィール

HN:
智祢
HP:
性別:
女性
職業:
引きこもりネットジャンキー
趣味:
妄想・妄想の具現化
自己紹介:
BLという呼び名が無い頃から腐ってる駄目人間。
基本的に、雑食のド変態。
商業BL誌・作家は最近やや離れ気味で、後追いで見てる状態。
オヤジスキー。
マイベストオヤジは、O杉漣サン。次点がT島進サン。
45歳以上のオッサンにハァハァする。

× CLOSE

Copyright © 福詩庵~MEMO~ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]