添付は去年の秋に行った、双葉町の海岸です。
福島県は、観光名所の沢山あるところです。
今は、原発や津波などの震災で落ち着きませんが、必ず復興する日が来ます。
離れた土地で、何も出来ないと思い詰めている方がおりましたら、一呼吸ついて下さいませ。
福島は、大丈夫です。
そしていつか、落ち着いた頃福島県においで下さい。
今、私の支えとなっています地元ラジオ局で、リスナーの方から投稿された素敵なメールが先日紹介されておりました。
【大丈夫】という漢字の中には、人が三人隠れてる。だから、三人で支え合うから大丈夫、なんだと。
18歳の女子高生が、学校の先生から聞かされた話として紹介されていました。
大丈夫。
幸せなことに、支え合う家族も友人もおります。
まだまだ余震が続きますし、断水も続いていますが、私は大丈夫です。
福島県も、大丈夫です。
あれから一週間ですが、少しずつ通常を取り戻そうとしています。
先が見えないですが、体力蓄えつつ動き出したいと思う次第です。
計画停電に見舞われている関東圏の皆さん、東北一部の皆さん。
明かりは消しても、つけられるものです。
夜なら星空が綺麗に見えます。
大変かと思いますが、ちょっと寒いですが窓を開けて空を見上げてはいかがでしょうか。
すっかり暗闇に慣れて来た、智祢でした。
しばらく何かあれば、携帯からこちらは更新したいと思います。


PR