忍者ブログ

福詩庵~MEMO~

サイト関連情報・更新案内・拍手レス・雑記等。腐色と腐蝕が酷いので注意を。
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こっそリンク一件。


 ふじょきんさんでお世話になっている、なぜかパパとママな関係(笑)のママである風月様の素敵な作品や思考が垣間見れるブログを、短編置き場のブログにつないでみました。

 君の裸に首ったけ!/ 風月様(18禁)※作品はかなり大人風味です

 私より全然お若いのに、凄いんです!
 何がって、大人度が!
 色々と、素晴らしいのです。

 そして、MLメインではあるんですが、そのメイン主人公である三十路なのに可愛い佐中さんが魔性です。
 ML好きな方、本格的大人風味がお好みの方にはおススメでございます。



 と、こっそり。
 何か今夜、急にPC向かっていたらまとめブログのテンプレートを変えたくなったり、どうでもいい事ばかりしています。
 そんなことしているなら、何か書けという話ですよね。

 今、向こうでは投下しずらいな、と思いまして目論んでいる話が一本(笑)
 一応これも、なんですか…あの方ありきみたいな、いやあのオーナーありきみたいな。
 そんなでも、ウチの連中しか出て来ない、そしてBとかM以前にLはどこだといお話です。

 

拍手

PR

都会の絵の具に、染まらないで。

 …が、果してあのギャル(死語)だらけのあの場所で、どれほど通じるのか(笑)
 そういう意味で捻くれたチャレンジャー、智祢ですこんばんは。
 絶賛、何かしらリハビリ中でございます。
 絵も文章も、継続しないとダメですね。



 BLについての王道を、最近考えているんですが。
 私のあくまでも好みの世界観としては、本当に昼ドラ級な泥沼展開大好きなんですが(笑)
 往年の、D映ドラマのような。
 だから、韓流ドラマ(○ソナ)みたいなベタドラマが、好きです。←4様云々ではなく、ネタドラマとして観てました。
 野島ドラマも好きです、「この○の果て」が最高好きです。
 苦難困難テンコ盛り。
 可哀相な受けとか、もう大好物なんです。
 すれ違い大好き。


 が、不思議と出来上がる世界は、違う意味で可哀相な攻めの話だという不思議。
 謎です、不思議です。
 私の頭が、可哀相です。


  しかし本当に最近、攻めか受けかがあまり重要に感じなくなって来たのは、大問題なんでしょうか。
 元々そういう傾向はありましたが、いよいよ顕著です。
 好き、愛してるも、別に言わなくていいかな、と。
 今更確かめることもないか、ていう二人だけの空気がもう本当、好きです。
 日本人、そんなに軽々しくアイシテル言わない!みたいな(笑)
 精神的にリバ、とかもかなり好きですね。
 肉体的にリバも、全然有りですが!

 ちなみに、多分一生本当に好きなんだろうなと思っている、この道へ入るきっかけとなった漫画の、先輩カプ。
 カプだとはずーっと思ってるんですが、ずっとどっちが攻めか受けか決まりません←
 自分ではこの作品は好き過ぎて、同人しなかったんですが。
 他の方が書かれた、双方カプどちらも読めるという。
 自分の中では、あの二人がカプである事実(いや実際は事実じゃないですが)さえあれば、それでいいなと。



 そんな事を考えたりなかったりの、リハビリ投稿でした。
 昭和歌謡曲、満開(笑)
 神○川とか、次は狙いたいです。
 さ○まさしの曲も、切なさ全開でいいですよね。

 BL、軽い話も勿論大好きなんですが、やっぱり物悲しさ…報われなさや、もどかしさを忘れちゃイカンと思う私です。

 あ、よく言われますが、年齢不詳です(笑)
 実際は安室ちゃんと同い年、コムロやらB'zやらを聞いてた世代です。
 少○隊より、シ○ガキ隊派です!


拍手

リンク一件変更のご案内。

 ご無沙汰しております、なかなか地味に忙しいらしい智祢です。
 こんばんは。
 先週は弟一家ちびっこ怪獣(2歳+9ヶ月)の襲撃に遭い、祭に引っ張り回され(笑)
 なんだかヘロヘロでした。

 水面下で動いております、某PROJECTに関しても色々と考えたり動いたりしておりまして。
 なんだかんだで、普通の妄想が最近なかなか追いつかないのですが。
 いやー、なんですかね。
 書きたい気持ちと、それが形にならないもどかしさといいますか。
 いろいろネタだけは溜まっているのですが、なかなかです。
 すみません(>_<)

 

 そんな感じで(どんな感じですか)、いろいろご一緒しております敬愛しておりますあるぱか様が、PCサイトをオープンされたとのことでリンクを張らせて頂きました。
 PC閲覧オンリーです、PC版にだけリンクを張っております。
 素敵なお話がたくさんありますので、是非とも覗いて下さいませ。

 そのあるぱかさんのブログに、何故かよく私の名前で検索から辿り着く方がいらっしゃるそうなんですが(笑)
 何故でしょうか…我々、何かコンビだと思われいるのでしょうか^_^;
 気になるところです(笑)
 



 

拍手

9/26 コメントレス。


 綺麗になった部屋で、昔貰った通販のお手紙等を振り返っていた智祢です。
 こんばんは。
 懐かしい思い出がいっぱいあるお手紙も捨てられません、私。
 自分の過去をどうすれば捨てられるのか、でも捨てないと風水的にまずいらしいと先日テレビで言っていたんで、そろそろ必死に片づけを頑張りたいと思うお年頃です。

 そんな恥ずかしい過去に触れたい、と思って下さった方がいらしてありがたいやら嬉しいやら…色々複雑です!(笑)
 本当に、ありがとうございます!
 恥知らずな生きざまを晒すのも、私の人生だなと思うんで、恥ずかしいとは言いつつも見られる快感(笑)は忘れられないので。

 もし、興味を引かれましたら、ご連絡頂ければ個人的にやりとりをさせて頂きたいと思います<(_ _)>

拍手

ぼくの歩いてきた道。

 部屋が綺麗になりました!
 捨てられない女、智祢ですorz

 それでも原稿ばったばったと捨てたので、二度と昔のジャンルの本は再版出来ないぞー\(^O^)/
 面白い便箋とか出て来たので、久しぶりにメールじゃなくお手紙を送りたいです(笑)
 文通がデフォルトでしたから、私の青春時代。

 会員制サークルの会報や、一番初めに作った高校時代のBL本(下手くそ過ぎて泣ける)
 ずっと漫画描きでしたので、絵の変わりぶりが笑えました。
 でもさすがに、毎月新刊作る!と息巻いてた頃は、下手なりに勢いのある絵だな、と思ったり…。
 いや、多分勘違いですが。
 下手なりに楽しそうでした。

 通販で頂いたお手紙や、友達と交わしたお手紙。
 振り返るといろいろあったなと、思った週末です。


 そんな楽しい気持ちを思い出したからか、今のあれやこれやに口出したり手を出したり(笑)
 今こうして楽しめてる自分は、そんな過去を通って来た自分がいるから。
 人と人との縁も財産だし、生み出した作品も宝だなーと、つくづく思いました。
 捨てられないのは、過去を振り切る勇気がないからですかね(笑)
 取り敢えず自作本だけは、恥晒し記念に捨てずに取っておくかと思います!


 しかし…。
 ギャグ本ばかり作ってた私なんですが、初めての特撮本(R騎)を出す時。
 当時影のプロデューサーだった友達に、お願いされて自分にしては超ドシリアスな…死ネタ本を作りまして。
 いつものギャグ本以上の反応の良さに、驚いたことがありました(笑)

 今の作風からは、もしかしたら想像出来ないかもしれませんが、とにかくシリアスが苦手でして、描くのが(^_^;)
 漫画描いてた頃は、こんなにいろいろ、文章で書けるようになるとは思いませんでした。
 何があったんだ、私(笑)

 そんな智祢です。
 新ステージに、これでまた踏み出せそうです!
 オッサン話書くぞー!

拍手

× CLOSE

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新CM

プロフィール

HN:
智祢
HP:
性別:
女性
職業:
引きこもりネットジャンキー
趣味:
妄想・妄想の具現化
自己紹介:
BLという呼び名が無い頃から腐ってる駄目人間。
基本的に、雑食のド変態。
商業BL誌・作家は最近やや離れ気味で、後追いで見てる状態。
オヤジスキー。
マイベストオヤジは、O杉漣サン。次点がT島進サン。
45歳以上のオッサンにハァハァする。

× CLOSE

Copyright © 福詩庵~MEMO~ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]