忍者ブログ

福詩庵~MEMO~

サイト関連情報・更新案内・拍手レス・雑記等。腐色と腐蝕が酷いので注意を。
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東北関東大地震。

 
 3月11日に発生しました、日本どころか世界最大級の地震。
 被害に遭われました皆様、大変なご苦労と心労を抱えてらっしゃるかと思います。
 
 ご心配おかけしまして、大変失礼しました。
 ご連絡が遅くなりましてすみません。

 私は、東北の福島県北部在住でありまして、震度6の地震に当日は見舞われました。
 我が家は幸い、土台がしっかりしており家屋の崩壊・倒壊にも見舞われず、唯一風呂場のタイルが1枚落ちただけで済みました。
 膝の悪い母がいるので、迅速に逃げるという事も、ネコが大量にいるので避難所に行くという選択も無く。
 家族全員、電気が来ない中肩寄せ合って過ごした夜でした。
 その間ずっとラジオで情報を収集し、ようやく電気が戻った昨日昼に見たTVの映像に絶句しました。
 
 現在電気・ガスが回復しまして、水だけがまだ断水状態が続いておりますがどうにか元気に過ごしております。
 報道やネットでご承知の通り、これから大幅な電気使用制限がかかるとのことで、ひごまず無事のご報告までこうして書かせて頂きました。

 あるぱかさんが書かれおりますが、3/21参加予定のJ.GARDENの件ですが。
 前向きに参加の方向で調整しておりますが、13日現在・そして明日の情報を見ましても、電車・新幹線・高速道路が完全に停止しておりまして、福島を脱出する術がありません。
 ただ、予定しておりました予約した高速バスが運行しているという情報を入手したので、もしかしたら上手く東京入り出来るかもしれません。
 同士の皆様含め、前日に行われる春コミが楽しみな方がたくさんいらしたと思います。
 こんな時だからこそ、元気な部分を出せたらと。
 私に出来る事は、どんなボランティアよりもそこかと。

 ただ、この通り節電や何かと状況が思わしくないため、ご案内していた通りの内容をお送り出来ない可能性がございます。
 その点はご了承下さいませ。
 現状間違いなく発行のご案内が出来ますのは、【つながる】と【成り上がり】の2冊となっております。

 【つながる】がラジオDJとリスナーの話でありましたが、この3日間ずっと不眠不休で情報を流して下さっている地元ラジオ局の皆さんには感謝です。
 本当にラジオから流れてくる情報が、生活の頼りになっています。
 リスナーのメールを通じて、色々なやりとりが出来る素晴らしさ。
 こんな時だからこそ、本当に人との繋がりを強く感じます。
 ラジオの有り難さを本気で痛感しています。

 皆様におかれましても、それぞれ大変な状態かと思います。
 ご無理なさらず、そして正しい情報に従って落ち着く日を迎えられるよう、健康でお過ごし下さいませ。
 私も頑張ります。


 節電等の関係で、恐らくサイト更新は完全に滞ると思います。
 生存・動向確認につきましては、http://twitter.com/tomone77をご参照くださいませ<(_ _)>
 出来るだけ、現状をお伝えできるようにしたいと思います。


 

拍手

PR

2/16 更新案内。


 真夜中にこんばんは。
 こんな時間になってしまった…orz

 けじめとして、日付としては昨日になりますが、お世話になっていたふじょきんさんの会員を退会致しました。
 あれから1ヶ月過ぎたし、まぁもういいかなと。
 それに合わせて、これまで再録していました作品の掲載も今回の更新分にて終了となります。
 今後更新しないということではなく、この後は完全に書き下ろし新作のみ…という形で、更新していきたいと思います。
 実際去年サイトを立ち上げた時点で、あの場所からの離脱は考えていたんですが、ずるずるした結果ああなったと思えば、もういいかなと(笑)

 個人的な事情ですが、一応お知らせまでに。


 そんな最後の、というか一応最後となるあちらへ投下していた分の更新ですが。
 偶然ではなく、狙ってヒーロー物でした。
 一部、まぁ親しい身内などは完全に知っておりますが。
 元々私は、オリジナルを書く前はずっと特撮ジャンルで2次創作をしていた人間ですので、特撮ヒーローがいまでも大好きです。
 萌えとしても、燃えとしても。
 ガワと呼ばれる、怪人スーツに萌えられたら本物だと言われるんですが(笑)
 人によっては、尻を見ただけで中の人を当てられれば本物だとか(笑)
 そういう、ただイケメンが出てるヒーロー物、という部分だけじゃない、ディープな部分含めて年々好きになった私であります。

 その辺りは散々、過去ジャンル内で語ったんで割愛しますが(*_*;

 今回の、ヒーローと虐待少年のお話。
 これは向こうでも触れましたが、あの場所で語られる『萌え』に対して牽制の意味で投下した話でありました。
 それでも、好きな要素を詰め込んだ話にしか立った結果、こうなったという。
 どんな萌えも私は有りだと思いますし、他人の嗜好に口を出す気は無いですが。
 延々虐待というシーンを見せて、可哀想だと強調することでそれが『萌える』と言ってしまう事には、やっぱり疑問があります。
 しっかりした下地の上に、暴力シーンなり虐待シーンなりを含めて作品を作る、という技量が私には今無いと思ったので取った手法では合ったのですが。
 自分の中では、最後にして異色な物を書いてしまったなと思っていたりします。
 ただ、得意分野かつ得意技を入れたので、作品自体は私自身気に入ってはいるんです。

 ツトムのお話も、いつか書きたいと思います。
 その時は、逃げずに虐待描写にも真剣に取り組めればなと。


 もう1作は…完全に趣味でした(笑)
 すみません。
 ヒーローショー、本物が出てないショーも大好きです。
 その昔、近所のスーパーの駐車場で行われた仮面ラ○ダーショーで、ラ○ダーの蹴りがモロ私達姉弟の間に入った経験があるくらい、好きです(笑)
 あの二人は、きっとあんな感じで先輩に誘われるままずるずる関係が続きそうな気がします。
 

 そんな原体験から、ヒーローが好きなのかと思うんですが、ウチは姉弟揃って特撮好き。
 私の弟、実は上の方が某M78星光の国の人、ステージに関わるお仕事してまして。
 間近でステージは流石に見に行った事は無いのですが、過去一度だけすっごい近くでショーをタダで見た事がありまして。
 末弟の結婚式の余興に、会社からスーツ借りてきてプチショーを見せてくれたんです!
 お嫁ちゃん側のちびっこが大変喜んでおりました。
 ウル○ラマンバカだと思っていた弟も、しっかりショーが出来るようになったんだと思って、感激した思い出があります。
  まぁ、弟が悪い怪獣の方に入ってたのはお約束ですが(笑)

 このウル○ラマンバカの弟、実際は中学の半分以上不登校だったり高校に行かなかったりと、世間から見たらちょっと問題児なのかもしれないんですが。
 原因としては、弟が少し他の同級生より鈍臭いことから始まったイジメらしいんですが、因果関係は結局学校側は不明としてました。
 うちの両親、基本放置プレイなくせに、そういった点ではよそのお宅よりも過保護な部分が出るんですが、弟に関しても、首謀者グループとクラスを分けて貰うように談判してはいたんですが、なかなか希望が通らずで。
 私と末弟があまり手がかからなかった分、真ん中である上の弟は多分人一倍心配の種だったんじゃないかと思うんですね。
 その弟が、家業(麻雀荘w)を手伝いながらバイトを始め、明るくなった後に、バイト先で仲良くなった私の同級生(彼も不登校だった)と二人で、上京すると言った時は何が起きたかと(笑)
 そして、年間何人も来る熱狂ヲタを門前払いするT谷プロの中に入る事を許された弟の情熱は、その時本物だと家族全員納得しました。

 なんのツテもなかったのに、子供のころからウルト○マンになる!と言い続けた弟の、実を結んだ夢。
 現在その部署は色々整理されてはいるようですが、相変わらず連休だのなんだのでショーで全国回っているようです。

 そういえば、作中タローさんが出て来ましたが。
 うちの末弟は、危うく弟命名で『ウルト○マンタロー』にされかかった子です(笑)
 当時4歳だった弟が、自慢げに看護婦さんに話て失笑を買ったいい思い出。
 

 ただ夢を与えるだけじゃなくて、子供にとっても大人にとってもヒーローは偉大だと私は思います。
 近年、同世代の声優さんが某ラ○ダーシリーズにレギュラー参加出来てとてつもなくはしゃいでいた姿を見て、本当にそう思いました。
 憧れだから、近づきたいように頑張る存在。
 ツトムがそんな子供~青年時代を送っていたらいいなと思いながら、大変な長文ですみませんでした<(_ _)>




 
 
 
 

拍手

1/27 更新のご案内。


 毎日寒い日が続いてますね…でも今年は思ったほど、積雪量は少ない地元です。
 こんばんは、智祢です。

 先日更新の作品への拍手、ありがとうございました。
 これからも精進します!
 こっそりまた、6000hitに罠をしかけていますので(笑)
 もし、踏まれましたら…よろしくお願い致します。
 携帯サイトの方も1000hit間近で… たくさんの方に読まれている幸せ、ありがとうございます。
 頑張ります。
 

 今回は、本当になんというか…コメディ色満載で。
 トイレ~は、トイレ大好きな私(笑)らしい一作です。
 トイレ、トイレと言い過ぎですみませんorz
 エロネタは書かないくせに、下ネタ大好きですみません。
 さらにもう1本は…プロローグ的な。
 あんなベタな設定な話も好きです…はい。

 そろそろ、サイトの連載作品も書かねば…と思いつつ、小さく告知です。

 小出しで以前よりお話しておりました、3月の創作BL同人誌即売会「J・GARDEN30」
 …どうも参加できそうです。
 申し込みしたサークルさんはみんな参加出来ると見まして…うひゃ!と。
 ちょっと本格的に、原稿作りに励みたいと思います。
 詳細についてはまた、追ってご案内したいと思います。
 水面下でこちらも色々計画中ですので、お待ち下さいませ。



 

拍手

1/22 更新のご案内。

 久々の書き下ろしと、久々のあの人登場。
 こんばんは、智祢です。

 11月から延び延びとなっておりました、短編置き場のキリ番リクエスト作品を更新しました。
 聡ちゃん、一年ぶりくらいに再登場です(笑)
 忘れていたわけではないのですが、なんか他の事にかまけていてちょっと出しそびれてしまいました。
 ご無沙汰ですが、覚えておられますでしょうか…orz
 まさかの指定だったので、非常に楽しく書かせて頂いたのでありますが。
 よろしかったでしょうか(笑)

 あるぱか様、ありがとうございました!

 久しぶりのキャラ達を動かせて面白かったです!
 また賢との絡みを含めて、この4人を動かせたらなと思います。


 それと合わせまして、11月にあるぱか様より頂いておりましたいい夫婦の日企画の番外編、コラボ部屋へ格納致しました。
 気付くと北森家関連ばかりの更新内容でありますが、それ以外も色々と脳内では激しく動き回っております。
 追いつかない手がなんとも…です。


 風邪が流行っておりますが、皆様体調にはくれぐれもお気を付け下さいませ。
 

拍手

1/12 更新。

 
 やる気元気暢気、基本的に能天気なダメ人間智祢です。
 こんばんは。

 ダメ人間なりに、今月は壮大な目標を掲げまして(笑)
 毎日更新…というか、ずっと収録していなかったふじょきん投稿分を掲載しようという心意気です。
 と、思ってみたんですが、実際はそんなに未掲載分がないかもしれないとちょっと思ったり。
 それでも少しずつ、動いて行きたいと思います。

 さて、本日更新分のGのお話。
 正確にいつあれを書いたのか覚えていないのですが、多分去年の夏の暑い最中だったと思います。
 Gだけで引かれそうな上に、あの内容。
 本当に、私の書いてる擬人化は何か間違っている気がするんですがどうなんでしょうか。
 大丈夫ですか、問題ないですか(笑)←先日3連休の間に色々勉強になったお言葉

 もう1本の真夜中のお話、あんな雰囲気が、実は私は大好きです。
 なんだかよく書いてますが、本当に「好き」とか「愛してる」と言い合わない関係が、好みでして。
 例え本人達が凄いラブラブであっても、それはだって空気とか雰囲気で伝わるじゃん!みたいな。
 そんな空気を上手く伝えられるようになりたんですが、なかなか難しいであります。
 本当に究極は、「存在してるだけでいい二人」なので、そんなところまで行けたらいいなと思ったり。
 でも、無茶はしない(笑)

 甘々なお話も大好きなんですよ、心温まるし!
 なんかでもきっと、私の感覚が若干糖分精度低いんだと思います(笑)
 サラッと、ドライな貼りつかない下着のような、そんな隙間作品を書ければいいなと。

 
 
 

拍手

× CLOSE

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新CM

プロフィール

HN:
智祢
HP:
性別:
女性
職業:
引きこもりネットジャンキー
趣味:
妄想・妄想の具現化
自己紹介:
BLという呼び名が無い頃から腐ってる駄目人間。
基本的に、雑食のド変態。
商業BL誌・作家は最近やや離れ気味で、後追いで見てる状態。
オヤジスキー。
マイベストオヤジは、O杉漣サン。次点がT島進サン。
45歳以上のオッサンにハァハァする。

× CLOSE

Copyright © 福詩庵~MEMO~ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]